書類の処分方法はシュレッダー?溶解処理?
書類を処分する方法として、シュレッダーを思い浮かべる方も多いと思います。溶解処理に比べ、身近で誰でもできる簡単な処理方法ですが、リスクもあります。
シュレッダーと溶解処理にはどのような違いがあるのでしょうか?
今回は、シュレッダーと溶解処理の特徴を比較し、それぞれのメリットとデメリットをご紹介します。
■特徴
【シュレッダー】
即時処分可能、少量処分向き。
【溶解処理】
一度に大量処分(一定期間保管の場合あり)
■メリット
【シュレッダー】
いつでも手軽に書類を細断。
【溶解処理】
段ボールに詰めるだけで簡単に書類を完全抹消。
クリップやファイルの分別不要。
溶解処理後はトイレットペーパー等に100%リサイクル。
シュレッダーに比べ低コスト。
■デメリット
【シュレッダー】
大量の書類は処分に時間がかかる。
細断だけでは復元される可能性があり、機密情報を抹消できていない。
【溶解処理】
書類が回収されるまで一定期間社内で保管。
■まとめ
シュレッダーは溶解処理と比べ、その場で、自分の手によって処分できることがメリットです。しかし、シュレッダーの細断では情報を完全に抹消できているとは言えません。
シュレッダーは社内でも秘密にしたい一部の書類(例:人事書類、給与明細等)に限定し、他の客先への提案書の完成前書類、見積書の印刷ミスなど社外秘資料は、溶解処理でエコに処分することを提案します。
東京レコードマネジメントでは、お客さまに書類を箱詰めしていただき、文書輸送の専用車両で回収に伺います。回収後は未開封のまま文書専用の保存庫、または溶解処分場に直行いたしますので、セキュリティもご安心いただけます。また、100%リサイクルでSDGs
(12 つくる責任つかう責任)へも対応しております。
溶解処理ご利用をお考えの際には、東京レコードマネジメントまでお気軽にご相談ください。
以 上